みんなで倉敷に行く遠足です。
○日時
7/20(土)~7/21(日)
○集合場所
20日(土)の朝、岡山駅もしくは倉敷駅集合の予定です。
○参加希望と詳細
※参加を希望される方は、上記Facebookページで「参加予定」を押してください。
こちらから、詳細のご連絡を差し上げます。
みんなで倉敷に行く遠足です。
○日時
7/20(土)~7/21(日)
○集合場所
20日(土)の朝、岡山駅もしくは倉敷駅集合の予定です。
○参加希望と詳細
※参加を希望される方は、上記Facebookページで「参加予定」を押してください。
こちらから、詳細のご連絡を差し上げます。
今回ご紹介するお便りは、「芸術と商売」について。あまりにも商業的な、お金を稼ぐ目的で生み出された作品は、どこか心の奥まで響かないのです。一方で、お金がなければ作品を生み出し続けることや生活そのものができないので、無償で提
12月に始まった新番組、「ヨチ丸さんの人生をより良く生きる処方箋」。ラジオ「井川さんとなっちゃん」は終わってしまいましたが、Youtubeの動画コンテンツとなって2人のトークが復活です。4分程度の番組なので、移動時間にサ
今回も瀬尾さんや中島みゆきさんのファンの方から届いたお便りをご紹介していきます。みなさんのお便りからは、「これが最後の作品になるのでは?」という不安が感じられることもしばしばです。ファンとしては、いつまでも末長く、新しい
Youtubeやnote、雑誌の創刊など、次々に新しいメディアで情報発信を続ける井川さん。次はチャットワーク(というチャットサービス)を使った「チャット部」を立ち上げます。 もともと、Messengerを使った「亀の間」
お待たせしました。雑誌「IKA-HICO」の創刊です。マメヒコ店頭で発売しています。通販も準備中ですので、しばらくお待ちください。 創刊号の表紙はエトワール★ヨシノ。美しい紅葉のグラビアは函館にて撮影されました。函館の旅
最近、このラジオの存在を知ったという1人の高校生からお便りが届きました。中島みゆきさんの曲に出会い、コンサートツアーのDVDで瀬尾さんの存在を知り、そしてこの「ラジオ瀬尾さん」に辿り着いたのだそうです。不登校の時期があっ
早いもので11月も終わり。「ゲーテ先生の音楽会」まで1ヶ月を切りました。12月20日・21日・22日の3日間、銀座SOLAにて5公演を行います。 「ゲーテ先生の音楽会」に向け、プローモーションムービー第一弾が公開となりま
11月24日、いかひこ塾がはじまりました。 テーマは「独善主義をやめましょう」。初回のこの日、10名以上の受講生が集まりました。いつものマメヒコとは違った会場は明るいスペースで、新鮮な雰囲気です。 たっぷり2時間の講
Copyright 2018 © All rights Reserved. Design by Serendipity