ワーク・ライフバランスのためには、
仕事を控えてプライベートを充実させるべきですっっっっ。
ワーク・ライフバランスのためには、
プライベートを優先し、残業は絶対にしませんっっっっっっ。
それは間違ってるそうです。
ワークライフバランスは、仕事もプライベートもどちらも充実させる働き方・生き方なんですって。
ふーん。で?
そんなこと、あえてお国がスローガンとして声高に言うことでしょうか。
ボクにはよくわかりません。
そんなことは、ヒトそれぞれなんであって、
ひとりのヒトをみただけでも、年齢や時期によってそれぞれなんであって、 あえて言うことかしら。
こういうあえて言うことかしら?ってことをスローガンに掲げるのは、
A、発案者、賛同者、ともにただの馬鹿
B、裏に別な意図が隠されている
のどちらかでしょう。
みなさんはどちらだと思いますか?