
アメリカのくびき
アメリカのくびき 今、私達はアメリカのくびきにいるとボクは思います。 くびきとは、牛や馬を繋いでおくための物でね。要はアメリカの支配下にあり、一種の家畜化した状態にあるのが今の日本なのではないかと思うわけです。 来春、チ
アメリカのくびき 今、私達はアメリカのくびきにいるとボクは思います。 くびきとは、牛や馬を繋いでおくための物でね。要はアメリカの支配下にあり、一種の家畜化した状態にあるのが今の日本なのではないかと思うわけです。 来春、チ
過剰こそが救う(MAMEHICOで大切にしている10のこと⑥) どうもお困りになられている方も多いと思いますが、 この夏に父が亡くなり、母が一人札幌の一軒家に住むという状況になり、ボクも必要に迫られて東京と札幌を行き来し
長い目で視て考える(MAMEHICOで大切にしている10のこと⑤) 今は、短時間でいろんなことを考えるようになってますね。 ボクが世の中変わったなと思うのはバブル崩壊の頃。 バブルの時にできたものを崩壊以降も変えずにその
素直であろう(MAMEHICOで大切にしている10のこと④) 素直であるということはボクはとても大事だと思ってます。 今は、インターネット、デジタルのお陰で昔ならできなかったいろんなことが出来るようになってきました。 今
自分に関心を持て(MAMEHICOで大切にしている10のこと③) ボクは自分に無関心なヒトが多いと思っているんですね。 自分は何がしたいのか、どう感じているのかわからないヒト。 自分に関心を持たないと自分が今何故ここに立
大変ご無沙汰しています。こんにちは、制作の坂本です。今更ながらですが、ついに連続ドラマ「ノッテビアンカ」を終えました。第8話-Act.2はこちらでして、↓ https://youtu.be/rl8PL-PWtQ8 最終回
https://youtu.be/N3Pc2ZRQzQw こんにちは、制作の坂本です。第7話 Act.3は既に公開されていますし(↑)第8話 Act.1が配信されました(↓)ついに最終話に突入!! https://you
こんにちは、制作の坂本です。 第7話 Act.2が公開されました〜! 役者が役者らしくなった回ですね。違和感がなくまとまってる印象を私は受けましたが、いかがでしょう。見慣れたからかしら、いやいや、役者のみんなは自分と役柄
https://youtu.be/A1bSu3Oa5jQ こんにちは、制作の坂本です。第7話 Act.1 公開されました〜! はい。まずは、お詫びです。 配信スケジュールに撮影が追いつかないために、先週は配信が出来なかっ
https://youtu.be/ZhDgsRukAVI こんにちは、制作の坂本です。第6話 Act.1が配信されました!毎度今更ながらのブログ更新なので、次の回の配信のお知らせとややこしいのでは?と思い始めてます。 さ