絵の具の数について
ハタケに来て、地方での生活というものをしていると、時々こう聞かれます。 なんであなたたちは、こんなとこに来てこんなことをしているのか。 わざわざなんで、という感じがたっぷり伝わってくる。 こちらでは、大きな会社に勤めるこ
ハタケに来て、地方での生活というものをしていると、時々こう聞かれます。 なんであなたたちは、こんなとこに来てこんなことをしているのか。 わざわざなんで、という感じがたっぷり伝わってくる。 こちらでは、大きな会社に勤めるこ
夜の仙台でくたびれて、ホテルのテレビをぼんやりとつけた。 夜のニュースが流れてる。 復興のため現総理大臣ではあまりにだめだめ過ぎるから、 辞めろ。なぜ辞めないんだ。あんた辞めると言っただろーが。 と罵詈雑言。 なにもそこ
お食事休憩というのがあって、店員の子たちが週に2回夕方に、 店内で食事を取るということをマメヒコはやって久しい。 そのあいだ、オーダーはストップ。 そのことについて、たまたまお食事休憩に居合わせたお客さんから こっぴどく
店のテーブルの上に赤ちゃんが乗っていたと。 その赤ちゃんは、まだオムツをしていて、 オムツをはいたまま、 テーブルの上をハイハイしたり、 お座りしたり、よだれのついた手で 塩こしょうの瓶をつかんでいたと。 その子の両親は
昨日、お客さんから、ひとつの指摘があったんです。 「マメヒコは好きです。好きですけど、 残念なことに今日飲んだ珈琲についてきた生クリームが、 逆さにしても垂れないほど表面が固まっていたんです。 それを珈琲に入れてみたけど
毎日、相変わらず応募が来ていて、 ハタケから帰ってきたらまたまた面接です。 タダヒコの話しに賛同してくれる応募者が割りといるので、 働くこと=お金をもらうこと、というのが 少しずつ変わってきてしまっているんだと思うんです
昨日突然お店を休みにしたのは、 ちょっとしたスタッフの連絡不足がおとといの営業中にあったからでした。 もうそんな意識でやってるなら、 こんな店辞めちゃえばインじゃない。 「やめやめ」と真夜中にボクが言ったものだから 突然
採用面接が続いています。 1日に4、5人、多いときはほぼ毎日面接が続きます。 ひとり1時間程度、もしくはそれ以上話すことも多々ある。 いろいろな話しを一対一でするのだけれど、 そこで、いろいろなことを仕草や言葉尻から見る
マメヒコに入れば成長できると思いました、 そんな志望動機のなんて多いことか。 いますぐどうのこうのではないんですけど、 いずれ自分のお店がやりたいのだけれど、 ここでなにかを学びたいんです、 というひとのなんて多いことか
マメヒコの井川です。 2週間ほど前にあらためて「採用開始」として以来、 たくさんのご応募ありがとうございます。 また、 これから応募しようかなと思ってるかたも、ありがとうございます。 それはそれで嬉しいです。関心をもって