2025

今年は入ってきたもの、
出ていくもの、双方のバランスを考えるタイミングだなと思ってます。

それはお金だけじゃなくて、発した言葉と自分の行動とか、
ヒトとの縁なんかもそうですかね。

迷いや不安って、その出入りを見てないから生まれるものでしょう。
陰と陽、光と影。

コインの裏表に注目して、計画を立て、
やりたいことは全部やるってな感じで集中すれば、
2025の混乱は乗り越えられると思うんですよね。

いつだって、人生は楽に、楽しく生きたいですから。

Picture of 井川啓央主宰

井川啓央主宰

2025年のいかひこ塾は、井川さんの講義形式をやめて、「なんとなくつながっている感覚」だけを大切にする場とします。参加者は特になにを強制されることもなく、「なんとなくいる」だけを目的とします。

2025年 いかひこ塾

いかひこ塾では、2025年4月から12月までの9ヶ月間、一緒に学び、考え、成長していく仲間を募集しています。参加にあたっては、以下の詳細をご確認ください。

いかひこ塾 2025年
メンバー募集のお知らせ

2025年4月〜12月

※解約後の払い戻しはできません。

1. 分割払い

5万円(年2回の分割払い。3月と9月)

2. 一括払い

9万円(お得な割引価格)

3. 自己申告制

支払い金額やタイミングは参加者自身が自由に決められる仕組みです。「価値を感じた」ときに支払っていただければ構いません。途中解約はできませんのでご了承ください。

いかひこ塾の特徴

参加スタイル

相談したいときは相談でき、関わりたくないときは静観するだけでも構いません。形式や成果を求めることなく、「なんとなくつながっている感覚」を目的とします。

講義

今年度はオフラインでの決まった講義は実施しません。月1回、オンラインで講義のような場を設けます(テーマや形式はその場の流れで決定)。

講義では、井川さんがその時々に合ったテーマで話を進めます。内容は柔軟に変わり、その場の雰囲気や状況に応じて展開されます。

なんとなく遠足

遠足の日程や行き先は事前に決めません。参加したい方はそのときに自由にご参加ください。

いかひこ塾の運営方針

「めんどくさいことはしない」

管理を最小限にし、自然な流れを重視して運営します。成果を求めず、参加者がゆるやかに繋がる場を作ります。井川さんがいる安心感を提供しつつ、それぞれのペースで自由に関わることを目指します。

「井川さんと自由な関わり方」

必要なときだけ相談し、それ以外は自由に過ごせます。塾生が主体的に動くことを求めることはありません。それぞれのペースを尊重し、関わりたい人だけが強く関われる環境を提供します。

こんな人におすすめ

  • 厳格なスケジュールや管理に縛られたくない人
  • 特定の成果や学びではなく、「なんとなくつながる感覚」を大切にしたい人
  • 必要なときだけ、ゆるやかに関われる場所を求めている人

いかひこ塾が目指すもの

いかひこ塾は、参加者一人ひとりが「なんとなくつながっている」という心地よさを感じられる場を目指します。自由な参加スタイルと自己申告制の料金体系を通じて、自然体でいられる学びと交流の場を提供します。

応募と締切について

「いかひこ塾」に参加をご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みください。お申し込み後に詳細をご案内いたします。

2025年4月スタート
申し込み締切:2025年3月20日

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

2025年 いかひこ塾

いかひこ塾では、2025年4月から12月まで、一緒に学び、考え、成長していく仲間を募集しています。参加にあたっては、以下の詳細をご確認ください。