裏打ち表打ち
裏打ち表打ち 音楽には、裏打ち、表打ちというのがある。日本の演歌はみんな表打ち。それに対して欧米からの音楽は裏打ちが多い。 今までは裏打ちの方がカッコイイとなってた。なぜなら70代以上の人は戦争に負けたことが反動になって
裏打ち表打ち 音楽には、裏打ち、表打ちというのがある。日本の演歌はみんな表打ち。それに対して欧米からの音楽は裏打ちが多い。 今までは裏打ちの方がカッコイイとなってた。なぜなら70代以上の人は戦争に負けたことが反動になって
弱者に冷たいボク ラジオでは、自分の人となりが、声を通して伝わるんだなと思う。 ボクがどういう印象で見られているか。温かい人だと思われていたら、それはどうかな。 ボクは女性や子ども、動物に好かれる。ボクは女性は軽やかでし
手作り ボクは、仲間たちと試行錯誤しながら作っていったものが良いものだと感じている。 ところが、今の日本では、それができなくなってる。なぜかというと「人件費」という考え方があって、人というのは1時間あたりいくらのものなん
私なんかが、、、 お店をやっていたり、いろんなヒトと付き合ったり、今の日本全体の現状をみたりしていると、どうもしっくりこないなぁと思います。 ボクは団塊ジュニア世代。昔から親や世間、学校の価値観を疑っていた子供だった。今
道は直線にあらず マメヒコを始めたのも、連続ドラマも、北海道のハタケも、全ての言い出しっぺは、ずっとボクできた。 「なんでこんなことしてるの?」と聞かれるたび、「面白いから」と答えてきた。 ただ、やってる時に面白くなくな
何を言わないか ボクはいろんなヒトと仕事をするけど、基本的に気の合わないヒトとは仕事をしないし、あうんの呼吸で意思疎通の出来るヒトとだけ接しています。 ボクの周りの長く付き合ってるヒトたちに共通してる事は、「何を言わない
自由は自由か いま、社会は資本主義で、競争社会ですから、勝ち負けや競争から外れてしまったら、自分の居場所はなくなるんじゃないかという大きな不安が蔓延してる様に感じます。 ボクらのような個人店がどんどんなくなって、大きいチ
勇気よりユーモア ボクは、ヒトから「外の風当たりに対して勇気がありますね」とよく言われる。ボクはコロナの前からこの国はおかしいと思っていた。テレビの仕事をしていたときも、受験勉強していたときも。 マメヒコを始めて、飲食店
凸凹夫婦 昨日、大阪在住のいかひこ塾生が夫婦で東京に来たので、皆でちらし寿司を食べながら話すという会をやってね。凸凹夫婦っていいな、と思ったという話。 奥さんがちょっと抜けてて、旦那がしっかりしている。旦那は何年か前に転
言外の領域 ボクは言葉というものを前から信用していません。 結局、何をやるにしてもそのヒトの人間性なわけでね。 ボクはいろんなヒトと交わりながら物を作るけど、やっぱり言外の領域ってあるなぁと思うんだよね。 ボクらはずっと