文字部

鑑賞料も予約も、いりません

エトワール★ヨシノが一人芝居をする「脱走兵と群衆」を、鑑賞料も予約もいりませんという形で9月半ばにやってみたいと思ってるんですね。 銀座のライブハウスの経営を引き受けてMAMEHICOをやってみた結果、東京の、固定費の高

Read More »
文字部

一人芝居で負荷をかける

9月に脱走兵と群衆というエトワール☆ヨシノの一人芝居をやるんですけど、この一人芝居がめっちゃ大変なんですよ。 ヨシノもそろそろ8,9年やってきて、それが縁で銀座MAMEHICOもできて、自分たちのステージを持てるようにな

Read More »
文字部

思い出を募集してます

今年はMAMEHICOを始めて20年なんで、過去に付き合いのあったお客さんをピックアップして、MAMEHICOとの思い出をブログに書いてくれませんか?とお願いしたら、思いの他、書いてくれる人が多くてね。 それを読むと、や

Read More »
文字部

ブルーベリー農園

ブルーベリー農園というのを最近よく見かけるんですよ。 というのも、今、MAMEHICOではブルーベリーパフェをやっていて、国産のブルーベリーを使ってパフェにしようとしてるんですね。だけど、結論から言うと国産ブルーベリーは

Read More »
文字部

飽きることは大事

MAMEHICOを20年続けてきて、長く続るには忍耐力、コツコツ続けるというのが大事でしょ?って思われるけど、ボクは小さい時から飽き性なんですよ。 お店を続けるコツはなんですか?と言われたら、飽きることは大事だと思うんだ

Read More »