すれ違いについて

今週は若いスタッフが慌てていました。

自主的にイベントを企画したものの、それが二転三転し、

お客に怒られたり、周囲のスタッフに呆れられたり。

バタバタ、バタバタとMAMEHICOは騒がしくて、

あっちで泣いたり、こっちで喚いたり。

それにボクも巻き込まれてましたが、

ようやく落ち着いたところです。

 

若いスタッフは、大人しいタイプですが、

いつもどんと構えて見えるせいで、

周囲は「肝が座っている、度胸がある、物怖じしないやつ」、

と頼りにしてたわけです。

「若いのに頼もしいわね」なんて感じで褒められ、

「いえいえ、特別なことはしてませんよ、うふふ」、なんてタイプだった。

 

評判に合わせ、どんどんと仕事を任せられたりしてきたわけですが、

うちに来て数年が経ち、そのメッキが剥がれてきたんです。

 

「どうもあれ、思ってたのとちがうんじゃないかしら」

ちっとも肝が座ってない、まったく度胸がない、

周りの反応かりうかがって物怖じかりしている。

みんなで首を傾げるようになった。

その悪評を感じ取って、本人は最近、とりわけオロオロしている。

そんな矢先に、今週の失態があったわけです。

 

さて。意気消沈している若いスタッフに、どうかね?

と声をかけるのが、役割となっているワタクシなので、

「どうかね?」と聞いてみました。

すると彼女は、堰を切ったようにわーわーと泣き出したんです。

 

「すいません(泣き崩れて鼻をかむ)。

ほんとは、わたし極度の怖がりなんです。

怖がりがすぎて、怖がりだと認めることも出来なかったの。

(ワーワーと声を出し、泣く)

怖がりじゃないというキャラが小さいときに出来てしまってから、

それは学校でも家でもそうだったんで、

するともう、その役を演じてしまっていて、

いや演じているのかどうかさえ、つまり、ほんとの気持ちがわからなくなってしまって。

 

迷惑かけたくないって、思え思うほど、まったく迷惑かりかけてしまって。

だから、だけど、ほんと、でも、だから、えっと

(、、、以下とても長いので割愛)」

 

こんなはなしがある。

 

漁船で海釣りに出かけ夢中になってしまって、

暗くなってしまった釣り人たち。

さて帰ろうと思ったけれど、はて、

いつの間に潮の流れが変わったか、

まったく方角がわからない。

慌てふためいて、必死になり灯をかかげ方角を知ろうとするも、ちっとも見当がつかない。

そのうち、知恵のあるものが「すべての灯を消せ」と言った。

不安の中、言われた通りにすると、真っ暗闇の海となった。

らくして、目が慣れてくると、

遠くに浜の町の明かりがぼぅーと見えてきた。

やっと帰るべき方角がわかり、みな無事に帰還した。

 

ボクは、そのスタッフに「ふーん。まぁ、もう起きたことはほっとくしかない、深呼吸でもして桜餅でも食べるんだね」と言いました。

らくうつむいて、

「そうですね、もはや見捨てられてもしかたないレベルですね」

と去っていってしまいました。

 

とまぁ、そんな一週間でございました。

Archive
カテゴリー