
ザックリのわけ
ニューヨークから帰って来たよ。 雨ばっかですんごく寒い。 おかげでわずかに桜が楽しめてるけど。 それにしてもココントコ暑いね、プエノトルコ並みに。 どこって?コノ掲示板だよ。 ねぇみんな大丈夫?酸欠じゃなぁい? 洞窟で焚
ニューヨークから帰って来たよ。 雨ばっかですんごく寒い。 おかげでわずかに桜が楽しめてるけど。 それにしてもココントコ暑いね、プエノトルコ並みに。 どこって?コノ掲示板だよ。 ねぇみんな大丈夫?酸欠じゃなぁい? 洞窟で焚
こにゃにゃちわん。ぬるま湯よちです。 今朝もAM3時起床。PM5時就寝。 完全に日本時間で暮らしてます。 今日も一日ご苦労様でした。お疲れになったでしょう。 あんな大荷物をお一人でお運びになったんですものね。 と自作自
色々と買物をしていかないと残り3日しかないかんね。 昨日まで見ためぼしいものを思いつくままに買っていかねば。 朝からアッパーウェストのカフェに出かけてみる。 テロの取材で3ヶ月滞在していたとき この近くのホテルだったから
朝からカフェをはしごする。 マンハッタンに10店舗ほどあるベルギーのベーカリーカフェは、 昔ニューヨークに暮らしていたころよく来ていた。 広いテーブルとざっくりとしたサービスは、うちのお店でも目指すところ。 珈琲がポット
右隣にコーラと珈琲を交互に飲んでるありえない中国人のおっちゃんがいます。 あっ目が合っちゃった。 ニーハオ。 左隣には前菜のアイスバーグレタスを上手に箸で食べている恰幅のいい白人女性が。 しきりに何を書いているのかと聞い
真摯に向き合って取り組んでいる。 そういう姿勢は、敢えて誰かに見せようとしなくたって見ている人は見ているものです。 道を切り開くには、運や縁も必要だけど、結局突き詰めるとそのカギは自分が持っているものです。
昨日の初めてのイカハゲラジオ深夜便。 とてもよかった。 この深夜便の「便」はお便りのことね。 それでみんなから集めたお便りの数々がよかった。 すっかり味をしめたので、 来週8/20(月)23:00も生放送します。 次回は
気づいたら、天狗の山に来ていた井川さん。どうしてこんなところにいるのか。そしてコッペパンを持っています。 世界のことは、到底説明がつかないのではないか。説明がつかないことがあるのは、人間にとって救いではないか。 今日の一
仕事モードとプライベートモードでは頭の使い方がずいぶんと違うという瀬尾さん。 コミュニケーションの取り方もそのときのモードによって変わってくるようです…!
井川さんの小説「檸檬の棘」を読んだなっちゃん。 インパクトで小説を選ぶといいます。クライマックスがドカン!とあって分かりやすいもの。 それとは違うものを初めて読んで新しいと思いました。この小説を読んで価値観が変わったと言
もしも、内側にダイヤを秘めた原石だったならばそれは磨けば光る宝石になります。 でも、もしも鉄だったならば磨いて宝石に変えることはできません。それとて、叩いて強度を上げて鉄として輝く道はあるのです。 それぞれの個性に合った
Copyright 2018 © All rights Reserved. Design by Serendipity