
文字部
辛いとカレー
今年は日本語について考えることがあったな、と思うんです。 それは春分の日あたりに宇宙歴の話を聞いたことがきっかけで、年(ねん)という言葉がまるの円(えん)、いにしへの縁(えん)という言葉に音が近いのには意味がある。一年間
2024年12月25日
コメントはまだありません

井川「~について」
「応援してもらう」について
小さな街の昔ながらの喫茶店が、またひとつ閉店を迎えてしまった。「こういう喫茶店って落ち着くよね。なくならないで欲しかった。さみしい」と若者がスマホ片手に次々と投稿する。そこに喫茶店のマスター。「店の雰囲気を好きだと言って
2024年12月12日
コメントはまだありません

井川「~について」
「失敗を呼び寄せる」について
ボクは様々なプロジェクトのリーダーをしているわけですが、スタッフのなかには、どうも失敗が続くっていう、そんな困ったスタッフがいることに気づきます。ボクはそういうヒトでも、適材適所、なんとか活躍してもらおうと考えるのですが
2024年12月5日
コメントはまだありません

文字部
清潔だけど美しくない
ボクは小さい時から、日本とヨーロッパの美意識の違いを感じていたんだよね。 実際、ヨーロッパを旅行するたびに、日本とヨーロッパの街並の違いって顕著だなと思う。 日本は清潔だけど、美しくない街並だなぁと思うね。 一方、パリや
2024年12月1日
コメントはまだありません

井川「~について」
「執着しない」について
ボクの周りには女性のスタッフがたくさんいます。まぁ彼女たちの失敗は豪快で、もうほんと、ほとほと呆れます。 ただボクはスタッフの失敗に対して、怒鳴るでもいらつくでもなく、「もう、なにやってんだよ、けど、仕方ないか」と済ませ
2024年11月28日
コメントはまだありません

文字部
相関関係と因果関係
世の中には相関関係はいっぱいあると思うんだよね。 例えば、数学の点数が上がると理科の点数が上がる、運動をたくさんすると体力がつくとかね。こういうのは相関関係で何かと何かの関係性だよね。 その中に、例えば、気温が上がるとア
2024年11月26日
コメントはまだありません